みなさん、こんにちは!
10月20日、風らんでは恒例の「室内オリンピック」を開催しました。
今年の競技は「ポンポンキャッチャーゲーム」と「どすこい相撲」の2種目!
ケガのないよう、まずはラジオ体操で準備運動をしてから、ご利用者代表による元気いっぱいの選手宣誓でスタートしました。


「ポンポンキャッチャーゲーム」では、職員と息を合わせてボールを飛ばすのがなかなか難しく、思わず笑い声があがる場面も。


「どすこい相撲」では手の痛さも忘れて真剣勝負!
応援にも力が入り、会場は大盛り上がりでした。


会場を彩った「運動会」の看板や壁画も、すべてご利用者の方々による手作りです。
笑顔と笑い声が絶えない、にぎやかな一日となりました。


これからも風らんではご利用者の方々が楽しく過ごせるよう、さまざまな行事を企画してまいります。
次回のイベントもどうぞお楽しみに!
今後も「小規模多機能施設 風らん」をよろしくお願い申し上げます。




