みなさん、こんにちは!
3月8日(土)、ウインズ・きららとクオーレでは家族会と施設の共催で防災講習会を開催しました。
今回の講習会はBCP(事業継続計画)訓練の一環として、南あわじ市危機管理部の方を講師にお招きし、防災対策について詳しくお話しいただきました。
※「BCP」とは災害や緊急事態が発生した際に、施設の運営を可能な限り継続し、ご利用者の安全を守るための計画のことです。


講習会では南海トラフ地震や水害、土砂災害など、今後予測される自然災害への備えについて、具体的な対策や対応方法を学びました。
また、質疑応答の時間も設けられ、普段から防災について気になっていることや不安に感じていることを直接講師に質問することができました。


施設では今回の講習会で得た知識を活かし、今後も防災対策を強化していく予定です。
みなさんもご自宅や身の回りの環境でできることから防災対策を始めていきましょう。
これからも「ウインズ・きらら」と「クオーレ」をよろしくお願い申し上げます。