島で過ごすやさしい時間 ― 沼島デイサービスのご紹介 淡路島から約4.5kmほど沖にある小さな島「沼島(ぬしま)」をご存じでしょうか? 南あわじ市より委託され、南淡デイサービスセンターやすらぎの職員が、毎週水曜日に出張デイサービスを行っています。 職員は土生港から沼島汽船に […] すいせんホーム 2025.10.27 NEW 施設の日常施設紹介
一票に思いを込めて ― 不在者投票の実施 みなさん、こんにちは!10月21日(火)、翁寿園では南あわじ市議会議員選挙の不在者投票を実施しました。 外出が難しい方でも、自分の意思で一票を投じることができるよう、施設内に投票所を設置。投票日(10月26日)に先がけて […] 翁寿園 2025.10.21 イベントレポート施設の日常
筆を持ち、心静かに – 書道クラブ活動 みなさん、こんにちは! 小規模多機能施設風らんではご利用者の皆さんが楽しめるように、希望制のクラブ活動を行っています。今回はその中から「書道クラブ」をご紹介します。 書道クラブでは、先生が書かれたお手本をもとに、それぞれ […] 風らん 2025.09.19 施設の日常施設紹介
ボヌールの暮らしを支える世話人さん紹介 みなさん、こんにちは! ボヌール地頭方・ボヌール円行寺ではご利用者の方々が安心して毎日を過ごせるように、「世話人」と呼ばれるスタッフが活躍しています。今回は、そんな世話人さんのお仕事を少しご紹介します。 現在、両施設では […] ボヌール地頭方・円行寺 2025.09.17 施設の日常施設紹介
南あわじ市市長とともに祝う、100歳の節目 みなさん、こんにちは! 9月2日、養護老人ホームさくら苑と特別養護老人ホームすいせんホームに南あわじ市の守本憲弘(もりもとかずひろ)市長が訪問されました。 さくら苑では今年4月に100歳を迎えられたK・M様へ表彰状と記念 […] さくら苑すいせんホーム 2025.09.08 イベントレポート施設の日常
食堂の模様替え!テーブルセットを一新 みなさん、こんにちは! 4月7日(月)、養護老人ホームさくら苑では、長年使っていた食堂のテーブルセットを新しいものに入れ替えました。 これまで使用していたテーブルと椅子は家庭用のしっかりしたダイニングセット。重厚感のある […] さくら苑 2025.04.18 施設の日常施設紹介
桜満開!春の訪れを感じて みなさん、こんにちは!4月7日、翁寿園とすいせんホームの桜が満開を迎えました。 やわらかい春の日差しに包まれ、施設のまわりは春爛漫といった雰囲気。この時期、桜の下ではご利用者や職員の笑顔があふれ、春の訪れをみんなで喜び合 […] 法人本部 2025.04.07 施設の日常施設紹介
フルーツたっぷり!彩り豊かなオリジナルパフェ作り みなさん、こんにちは! 2月18日、翁寿園 三原デイサービスセンターやすらぎで「パフェ作りレクリエーション」を開催しました!まだまだ寒い季節ですが、甘いものを楽しむ時間は心まで温かくしてくれますよね。 この日の主役はフル […] 翁寿園 2025.02.21 イベントレポート三原デイ施設の日常
歌を楽しむ工夫!風らんの手作り歌詞カード みなさん、こんにちは!今回は小規模多機能施設 風らんの魅力あふれる日常をご紹介します。 風らんでは午後のひとときに利用者の皆さんと一緒に歌を楽しむ時間を大切にしています。 懐かしい歌や季節の歌、ご利用者の方々がよく知って […] 風らん 2025.02.17 施設の日常施設紹介
地域と共に!全島一斉清掃に参加しました みなさん、こんにちは! 今回、初めて「ボヌール地頭方・円行寺」の活動を発信することになりました!これからは定期的に私たちの日常をお届けしますので、どうぞお楽しみに! 11月10日(日)、グループホーム地頭方と円行寺では、 […] ボヌール地頭方・円行寺 2024.11.19 イベントレポートボランティア施設の日常